僕の魂が海を渡って行ったり来たりする物語

小豆島から大阪へ流れ着きました

立花岳志さんの「アスセス10倍アップ ブログ&SNS講座in名古屋」を受講しました

立花さんのセミナーは、今回が5回目の受講。

 

なぜか地元大阪では1回だけで、他は東京と名古屋。旅行を兼ねて行くと、自分を非日常に置けるので、興奮して集中力がアップする効果もあるように感じています。

 

2016年5月21日、その濃密な1日のレポートを…。

 

 

f:id:molineblog:20160601010030j:image 

 

 

まず方法を知って、真似てみましょう

セミナータイトルに「アクセス10倍アップ・・・」と謳っている以上、テクニック的な話が多くなるのは当然だと思います。

 

ブログを立ち上げて、読んでもらって、さらに育てて、という各段階において、適切な方法というのがあって、それを踏まえて書けば、より効率良く人気を呼び起こせるのではないか、というお話がありました。

 

これらが妙に説得力をもって響いてくるのは、立花さんが数年前まで普通のサラリーマンをされていて、そこから実践を積み重ねながら獲得されたノウハウであるということが、大きく影響してのことでしょう。

 

個人的な能力とか、タイミングとか、ややもすると言い訳のタネにされそうなものも、確かにあると思います。

 

けれど、そんなものも棚に上げて、やってみる価値は十分ある、と言うか絶対にやるべきでしょう。

 

それも、「ちょっとやってみました」程度ではなく、徹底して真似てみることが大切ではないかと、感じています。普段何気なく書いているブログですが、改善ポイントを上げれば、こんなにもたくさんの事があるわけですから、確実にひとつひとつ実行できれば、成果は大きいはずです。

 

 

f:id:molineblog:20160601010107j:image 

 

 

f:id:molineblog:20160601010117j:image

 

 

出版?

後半には、出版に関するお話もありました。

 

僕は「出版」なんて言われても、現状ではまったく〝ピン〟とも何ともきません。しかし、自分をブランディングしてブログを読んでもらう、発信力を高めるという過程で、僕自身にその「資格」が生まれる瞬間が来るかも知れない。それはもしかしたら、そうありたいといつも願っている状況に近いのでは?ということに気付かされました。

 

ずっと遠いところにある、点にすぎない灯ですが、目指してみるのも悪くない?と、今ちょっと調子に乗ってます。「ふさわしい人」になるために自分を磨き続けます。

 

 

ブログセミナーなのに、「あり方」を問われた

立花さんのセミナーの特徴のひとつに、個人ワーク・グループワークの時間が多く取ってある、ということがあると思います。

 

それの何が良いかというと、自分の心の奥に迫ることができる、ということなのです。

 

講義を聴いて、参加者の方々の声も聴いてするうち、最後の方のワークでは、自分の考えていることが、コンコンと湧き出るように溢れたのです。

 

ブログが成功したなら、その時の自分はどんな気持ちになっているのか?その時の自分はどんな人になっていて、何ができそうか?

 

僕が自己開示することで、心身ともに元気な人がどんどん増えてきたら嬉しいな、というようなことを目指そうとしているみたいですが、上の出版の話と同じで、まずはそれに「ふさわしい人」になっていられるように、鍛錬します。

 

ちょっと哲学的な、普段意識しないけれどとても大切なことを、いっぱい考える機会になりました。

 

 

f:id:molineblog:20160601010146j:image 

 

 

f:id:molineblog:20160601010200j:image

▲写真は食べ物ばかりじゃないか!

 

 

さあ、行動あるのみ

 中谷彰宏さんの名言は、いつも、グッと僕の背中を押してくれます。

 

「したい人、10000人。始める人、100人。続ける人、1人」

 

1年半前に始めたブログです。更新頻度は低いですが、続いてます。もしかして、10000人に1人の仲間入りかも?

 

「質より量より◯◯◯◯」

 

そう、「更新頻度」ですよね。

 

10000分の1を確固たるものにするための一歩、更新頻度と長年の懸案の「プロフィール」を、早く仕上げないといけません。

 

動きます!