僕の魂が海を渡って行ったり来たりする物語

小豆島から大阪へ流れ着きました

ロマンチックな夕暮れの海辺でラーメンを食す 〜小豆島ラーメンが素敵すぎるのは素敵すぎる人がいるから〜

小豆島国際ホテル前からマルナカ方面へすぐの海側、「豆」の赤い看板が気になっている方は多いのではないでしょうか?

 

「小豆島ラーメン HISHIO」

 

f:id:molineblog:20151230173958j:image

 

僕もその中の一人だったわけですが、初めて伺う機会に恵まれました。

 

年の瀬も押し迫った日の夕暮れ時、もう年末のお休みかも?と思いながら通りかかったら、明るく電気が灯っていました。

 

時期も時期、時間も遅いですから店内は空いてそうです。ちょっとラッキーな感じ。早速入ってみました。

 

入口すぐのキッチン前のカウンター席を、なんとなくスルーして奥へ。

 

わあ、ビックリ、シーサイドテラス席!オーシャンビューではありませんか!表からは全く分かりませんでした。

 

そういえば、先客の2,3組は全てカップルだし、ラーメン屋さんのイメージとはちょっと違う、南国風の明るい内装。そうか、エンジェルロードを目の前に見るこのロケーションを、50過ぎのオッチャンが占拠してはイカンわなぁ〜。スイマセン。

 

醤そばとチャーシュー丼のセットをいただきました。「小豆島の醤油と内海湾で取れたカタクチイワシを使ったスープ」なんて書いてます。それで、「小豆島ラーメン」か…。「醤そば」ね、なるほど。

 

f:id:molineblog:20151231123305j:image

 

ストレートの細麺で、濃厚スープももちろんグッド。温まりました。美味しかったです。また次も立ち寄ること決定。

 

f:id:molineblog:20151231124941j:plain

 

 

そんな「小豆島ラーメン」ですが、ホームページによると、この会社の本拠はなんと岡山。社長さんが、美味しいスープの素材を求めて行き着いた先が小豆島だったらしく、「小豆島ラーメン」の屋号で、地元岡山にまず1号店を開かれたそうです。これ、小豆島側から見れば、立派な輸出産業じゃないですか!?

その後、2011年の9月に2号店としてオープンしたのが、このエンジェルロード近くのお店だそうで、小豆島側から見れば、逆輸入?

 

やりたいことを追求する中で、その土地の活性化にも役立つことができるなんて、最高じゃありませんか。

 

いい生き方してはるよなぁ〜、って思います。食べ物が美味しいかどうかはもちろん大切ですが、どんな人が作ったかはもっと大切なことだと考えています。顔が見えた方が、味が深まりますから…。大きく言えば、人生も深まります。

 

f:id:molineblog:20151231123438j:image

 

今回は、途中からお忙しそうになってきたので出来ませんでしたが、次は是非ともカウンター席に陣取って、店長さんともお話ししながらいただいてみたいです。

 

www.hishiosoba.com