僕の魂が海を渡って行ったり来たりする物語

小豆島から大阪へ流れ着きました

小豆島八十八ヶ所霊場29番札所「風穴庵」に行きました

そのバルサンの煙が治まるまでの時間が大体2時間ほどあるわけですけど、何処かで待機する必要があります。

 

molineblog.hatenadiary.com

 

感謝を伝えに行く

家族がいつも元気で過ごせていることに感謝して、それを報告しに行くことにしました。お盆ですから、お墓まいりは当然として、島の神様にも行ってみましょう。
 
うちの家から3キロほど離れた、小豆島八十八ヶ所霊場29番札所の風穴庵に行くことに決めました。
 

小豆島 29番札所: 風穴庵

 

たった3キロ程とはいえ、ふた山さきです。普段からそんな山道を歩く人はいません。しかも35℃を越えようかという灼熱。たまにすれ違う車の中からは、心配げな眼差しを向けてくれる方もいました。

 

 f:id:molineblog:20150819010416j:image
左は旧道、右が新道。小豆島にはいたる所にこういった風景が…
 
自販機で買った500mlのスポーツドリンクが、みるみる減っていきました。
 

ひとけはありません

三都半島のほとんど先端、「神浦(こうのうら)」という集落から三都半島西海岸を吉野方向へ1キロほど行ったところ、「富士」にその場所はあります。分かれ道に標識が立っているのですぐ分かります。と言うか、こんな山道に他に標識なんかありませんから、迷いようがないです。
 
 f:id:molineblog:20150819010653j:image
f:id:molineblog:20150819010716j:image
 
やっとの思いで着いた山の中腹、ひっそりと佇むお堂にほっと一息。「庵」という字には「質素な小屋」という意味があるそうですが、まさにそんな感じです。
 
さっそく中に入って、しっかりと手を合わせてきました。
 
本当です。入った瞬間に、背筋がゾッとしました。誰も居ないし日も当たらないので、確かに少しはヒヤッとしてはいます。それにしても…。
 
ちゃんとお迎えに出てきてくれたな、と感じました。
 
f:id:molineblog:20150819010741j:image 
 

 普通は車で行きます

八十八ヶ所完全制覇には、車を使えば2、3日を要するでしょう。全部となると、それなりに大変ですが、歩くよりは当然ずっと楽です。だからこそ敢えて、行ける所だけでも自分の足で歩いて…と考えるのも面白いです。

 

大林慈空さんがFBで、28番薬師堂から29番風穴庵の遍路道が楽しい、と書いておられました。

 

 f:id:molineblog:20150819010801j:image

 

少し入ってみましたが、一人ではさすがの僕も気が引けました。携帯アウト、足を滑らせて転落?動物と遭遇?危険がいっぱいそうで怖かったです。時間と気持ちに余裕を作って、再挑戦を伺います。